よくある質問

保育園によく寄せられる質問を集めました。 

その他当園についてご不明な点・ご質問等がございましたら、お気軽にご連絡ください。



  保育園での生活について

Q. 保育園の玄関は何時に開きますか。

A. 開園時間に開きます。これ以前に保育園にお越しいただいても、お子さんをお預かりできませんので、ご注意ください。 

Q. 自転車やベビーカーを園に置いて出勤はできますか。

A. 自転車やベビーカーを置くスペースの用意はございます。しかしながら限りがありますので、定期的にご利用をご希望の方は事前に園までお申し出ください。

Q. 紙オムツの処理について

A. 使用済みの紙オムツは、園で処理をしています。処理代もかかりません。 また、0歳~2歳児クラスの園児を対象に、紙おむつを無償で提供しています。

Q. 布おむつは対応してもらえますか。

A. 大変申し訳ございませんが、現時点では園にて布おむつの対応をさせて頂く予定はございません。何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

Q. お昼寝ふとんは持ち込みですか?

A. お昼寝ふとんは個人持ちとしており、お子さんがご入園される際に敷布団、敷きパッド、タオルケット、毛布を各自ご用意して頂きます。 

おふとんのケアとして、週末には敷きパッド、タオルケット等はお持ち帰り頂き、各自洗濯をお願いしております。
尚、敷きふとんは園で消毒及び天日干しいたします。

Q. 薬を持参した場合、子どもにのませてもらえますか?

A. 投薬は医療行為に当たるので、原則はできません。投薬が必要な方は朝夕2回の投薬にしてもらえるように医師に依頼するなどをして、対応頂くようお願いいたします。

Q. 朝から熱があるなど、子どもが病気の場合でも預かってもらえますか?

A. 朝から嘔吐や下痢、37.5度以上の熱がある場合は、登園できません。小金井市の病児保育をご利用ください。
保育中にお子さんの具合が悪くなった場合は入園時に記入していただく緊急連絡先の順番に連絡をし、お迎えや通院など必要な対応をしていただきます。
※予防接種後も登園できません。

Q. 登降園の時間について

A. 各家庭の契約時間にて保育士を配置していますので、契約時間内に登降園をお願いします。遅刻やお迎えが遅れる場合は、必ず理由とともに園に連絡していただきます。


  給食について

Q. 給食はどのように作っていますか。

A. 園の栄養士が作成した献立のもと、提供しています。(※自園調理)

Q. 粉ミルクはどこの製品を使っているのですか?

A. 一般に流通している粉ミルクを利用しています。

Q. 特定のメーカーの粉ミルクを飲ませてほしいのですが。

A. 医師の指示のもと、特殊なミルクが必要なお子さんのみ対応いたします。(診断書等の提出が必要です)

Q. 母乳について

A. 申し訳ありませんが、衛生管理上、母乳のお預かりは行っていません。

Q. 食物アレルギーの対応について

A. 食物アレルギー生活指導管理表(医師の記入必須)の提出が必要になります。また、献立確認書を毎月提出していただきます。アレルギー食材については完全除去対応、代替え食材を提供しています。


  活動について

Q. 保護者参加の行事、役員等について教えてください。

A. 引き取り訓練、みどりのプレイデー(運動会)、保護者会、保育参観、つくしんぼ発表会(生活発表会)、 卒園式等が保護者参加行事となっています。役員・PTA等はありません。保育園管理システムにて年に数回、写真掲載・販売を行っております。(※みどりのプレイデー、つくしんぼ発表会は2歳児クラス以上の参加)

Q. 戸外活動、散歩時の対応について

A. 天気、気温、子どもの状態を考慮し、園庭遊び、または小金井公園への散歩を意欲的に行っています。※五日市街道を越えて散歩に行くことはありません。

Q. おもちゃ・トイレの消毒について

A. 朝、午睡時、活動後等に消毒を行っています。子どもの手の届く部分や触れるところ(机や椅子、棚等)はもちろん、大人の触れるドアなどの消毒も徹底して行っております。


  入園について

Q. いつ入園手続きをとればいいですか。

A. 入園申込みにつきましては、小金井市役所保育課にて受け付けております。直接保育課にお問い合わせください。
小金井市役所子ども家庭部保育課 TEL:042-387-9846

Q. 見学は受け付けていますか。

A. 受け付けておりますので、お気軽にご希望の園までお問い合わせください。

Q. 園児募集はどのように行われますか。

A.利用調整は小金井市(またはお住まいの区市町村)が行います。

Q.市外在住ですが、入園できますか。

A.4歳児以上のお子さんにつきましては、小金井市外在住の方も入園可能です。詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。


  その他

Q. ハイジ保育園の名前の由来を教えてください。

A. 広々とした自然の中で元気に遊ぶ子供をイメージした時、思い浮かんだのがこの名前でした。
当園の名称には原語名の「Heidi」ではなく、わかりやすいように、ローマ字表記の「Haiji」を使わせて頂いております。

Q. 一時預かりは行っていますか。

A. 行っておりません。

このページのトップへ

HOME小金井公園ハイジ保育園上水ハイジ保育園園での生活入園案内連絡先・地図法人概要

Copyright (C) 小金井公園ハイジ保育園 All Rights Reserved.